最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:517
総数:2647909
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【3年生】学年卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限の総合では学年で卒業式の練習を行いました。
入場から卒業証書授与まで一連の流れを通したので、
長時間の集中を要しましたが、
最後まで厳かな雰囲気を保ち真剣に取り組むことができたと思います。

【3年生】ランチルーム給食4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランチルーム給食4日目は、誕生日毎の座席でした。
準備も片付けも、みんなで協力して速やかに行うことができました。

【3年生】ランチルーム給食 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランチルーム給食3日目です。
美味しいカレーをみんなでいただきました。

【3年生】学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5限の学活は学年全体で『けいどろ』を行いました。
最後はみんなで記念写真を撮りました。

【3年生】ランチルーム給食 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生ランチルーム給食2日目です。
静かに着席するよう生徒同士で声を掛け合い、しっかり時間を守ることができました。

【3年生】ランチルーム給食 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のランチルーム給食が始まりました。
みんなで楽しく会食することができたと思います。

【3年生】総合 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の総合は体育館で合唱練習を行いました。
本番に向けてみんな真剣に取り組めたと思います。

【3年生】奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が一生懸命、清掃に取り組んでいます。
普段はなかなか手が届かない所までピカピカになりました!

【3年生】学級討論会

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に行われた学級討論会の様子です。

【3年生】面接練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5時間目の総合の時間では、各学級で集団面接の練習を行いました。
みんな落ち着いた様子で真剣に取り組めたと思います。

【3年生】学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の総合では、2学期最後の学年集会がランチルームで行われました。
最初に「冬休みハンドブック」が配布され、
冬休みの学習・生活、進路についての指導がありました。
後半は代表の生徒が製作した、
2学期を振り返る思い出のスライドショーが公開され、
ブロック宿泊研修や体育祭、合唱コンクールの写真を
みんなで楽しく見ることができたと思います。

【3年生】学級写真撮影の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業アルバムに掲載される学級写真の撮影風景です。

【3年生 社会科 模擬裁判の授業】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3年生社会科公民の授業で模擬裁判の授業を行いました。
コンビニ強盗傷害事件を取り扱い、愛知県弁護士会から来ていただいた本物の弁護士の方に適宜アドバイスをいただきながら授業を進めました。
裁判後には被告人は有罪か無罪かの判決を議論し、裁判員になったつもりで真剣に話し合う姿が見られました。
 裁判員は将来だれでも選ばれる可能性があります。いい経験になりましたね。

【3年生】合唱練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から本格的に合唱練習が始まりました。
朝と帰り、総合の時間などを使って課題曲の練習に取り組んでいます。

【3年生】合同ST

画像1 画像1
本日行われた合同STでは、不要物に関するお話がありました。
ルールを守って規律正しい学校生活を送りましょう。

【3年生】学級組織決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の学活・総合では後期の学級組織決めが行われました。
前期に引き続き、三役・教科委員・活動班それぞれの役割に責任を持って取り組めると良いですね。

【3年生】学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5時間目の学級活動では、各クラスで『ふれあいトーク』に向けたアンケートを記入したり、進路アンケートに関するお話を聞いたりしました。
3年生らしく、落ち着いて真面目に取り組めていたと思います。

後半4組では、ブロック宿泊研修に向けた部屋割りとバスの座席決めが行われました。
みんなとても楽しそうにグループを作っていました。

【3年生】学活 通知表

画像1 画像1
画像2 画像2
一学期最後の学活では、通知表の配付が行われました。
これまでの反省や2学期に向けての目標など、
担任の先生と一対一でお話がありました。

【3年生】キャリア班別レポート交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の総合の時間は、
学級で修学旅行キャリア班別学習レポートの発表会が行われました。
グループに分かれ、和気藹々と楽しそうに発表をしていました。
限られた時間の中でしっかりレポートを作成することができたと思います。

【3年生】学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3年生学年集会では体育館で
『修学旅行の思い出スライドショー』が行われました。
大きなスクリーンで東京ディズニーランド、3日目の学級分散など
楽しい旅の記録をみんなで振り返ることができました。

『夏休みハンドブック』が配布され、
先生方から夏季長期休暇の過ごし方、体験入学、学習会についてのお話がありました。

ルールを遵守して、充実した中学生最後の夏休みを過ごしましょう!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 あいさつ運動
3/5 3年修了式
3/6 卒業式
3/7 生徒議会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085