Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【3年生】本日の様子

画像1 画像1
本日の3年生は、今年度部活動で優秀な成績を収めた生徒に大口町スポーツ協会の方から改めて表彰していただきました。たくさんの3年生が表彰され、中には3年間連続で表彰を受けた生徒もおりました。本当によく頑張りました。また、明日は公立高校の推薦入試です。本日もたくさんの生徒が面接練習をしていました。明日は自分の力を信じて頑張ってください。
You can do it!!3年生!!

【3年生】学校生活の様子

卒業式まで、学校に登校する日数は21日。
公立受験まで、あと21日となりました。
1日1日を大切に過ごしていきましょう!!
感染症が流行り始めています。土日の過ごし方を
しっかりと考えられるといいですね!
6限に3年生のクラスの授業の様子を見て回ると教務主任の先生が心に響く授業をしていました。
卒業に向けて感謝の気持ちを伝えることの大切さを熱くを語っていました。また、ある学級ではありがとうレターに取り組んでいました。内容を見てみると、あたたかい内容のものばかりで
心がほっこりしました。卒業に向けて、たくさんのありがとうが飛び交う学年にしたいですね!
帰りのST終了後には、面接練習に取り組む生徒がいました!頑張れ受験生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【SELタイム 3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5時間目終了後、SELタイムがありました。
 入試で面接等、緊張する場面が増える3年生、緊張を和らげる手段として有効ですね。
 SELタイムでの10秒呼吸、グーパー体操で、緊張を吹き飛ばし、合格へ駆け抜けましょう!ラストスパートだ、頑張れ!!3年生!!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学年通信

相談室だより ほっとるーむ

いじめ防止基本方針

地域学校協働本部

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085