最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:529
総数:2637571
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

みんなで守ろう せき・くしゃみエチケット☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健室の出入り口の左側に、「みんなで守ろう せき・くしゃみエチケット」の自作ポスターを掲示しました。インフルエンザやかぜは、空気中に漂うウイルスや細菌が、のどや鼻から入ることで感染します。この掲示物は、会話・せき・くしゃみをすることで、ウイルスや細菌がどのくらい空気中に広がるかを、ビニールひもを伸ばして確かめることができるつくりになっています。
 大口中でもインフルエンザにかかった人もいるため、生徒も予防に対しての意識が高く、マスクを着用したり、手指消毒をしたりする生徒が多くいます。
 写真は、3年生の生徒がビニールひもを伸ばしているところです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 3年保護者会
1/31 3年保護者会
2/1 3年保護者会
2/3 あいさつ運動
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085