最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:517
総数:2650500
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

保健室「いのちを大切に」の掲示物

 保健室のソファのある休養コーナーに「世界でたった1人の かけがえのないあなたのいのちを大切に」と題した掲示物を掲示しました。
 本校では毎年1年生の保健学習で体育の教師による「生命誕生」の授業を、2年生の学級活動で担任と養護教諭による「生命誕生」の授業を実施しています。それらの授業のまとめを掲示物にしました。
 「誰もがかけがえのない存在である」ことを再確認できたらという思いで製作しました。お家の方も、立ち寄られた際に是非ご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

身体測定結果と視力検査のお知らせを配布しました

 4月13日、15日に実施した身体測定の結果を全員に配布しました。身長、体重、座高、肥満度が載っています。ご確認ください。
 また、視力検査の結果、裸眼または矯正視力がどちらかでもA(1.0)が見えない生徒に受診のお勧めのプリントを配布しました。ご確認ください。学校での検査は、あくまでもスクリーニング検査ですので、専門医に再検査していただくことをお勧めします。

3年生歯科検診の結果を配布しました

 21日(木)に実施しました3年生の歯科検診の結果を全員に配布しました。お子さんを通じてご確認ください。
 今回、3年生の検診を受ける態度がとてもよく、校医の三輪先生にお褒めの言葉をいただきました。さすが3年生です。
 検診の結果は、むし歯になりかけの歯がある生徒、また歯石沈着の生徒が多かったです。早めに受診し、治療後の報告書を担任提出してください。

保健室は心と体の健康センターです

今年度、養護教諭として保健室で勤めますのは、片岡好美と石黒詠梨です。大中生の心と体の健康のために、がんばりますのでよろしくお願いします。

4月から健康診断が実施されます。提出していただく書類がありますので、ご協力お願いします。
健康診断の日程や、保健室利用のルールについては、7日配布の保健だよりに掲載しましたのでご確認ください。
お子様の健康面について、何か心配なことがありましたら、いつでもお尋ねください。

1年生が内科検診を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
11日午後、学校医のさくら総合病院の先生による内科検診を行いました。とてもスムーズに実施できました。会場の様子をお伝えします。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 あいさつ運動 地域会
5/7 PTA委員会
5/9 ブロック朝礼 中間テスト発表 内科検診3年
5/10 内科検診2年 街頭監視
5/12 歯科検診2年
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085