Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

1年生内科結核検診

画像1 画像1 画像2 画像2
ブロック宿泊研修の事前検診も兼ねて、1年生の内科結核検診を9日と10日で実施します。
 9日は前半に出かける1組3組5組8組が検診を受けました。まだ緊張感があり、とても静かに礼儀正しく検診を受けることができました。
 今日は2組4組6組7組が実施します。 

保健室は心と体の健康センターです

 今年度、保健室でお子様の健康を見守らせていただく養護教諭は、片岡好美と石黒詠梨です。2人体制で頑張りますので、よろしくお願いします。

 保健室では以下の点を重点においていきたいと考えています。

 めざす子ども像 
「自分の価値に気付き、人とのかかわりを大切にしていける子」

 重点育成項目
・基本的生活習慣の育成
・いのちの大切さを知る
・自己肯定感の育成
・コミュニケ−ション能力を高める
            
保健指導全般を通して、自分のよさに気づき、人との関わりを大切にできるような指導を実施し、さらにそれを地域・家庭へと発信し、連携していくことで、たくましく生きぬく生徒を育てたいと考えています。
 ご家庭、地域の方のご意見やご相談もお聞きしながら進めていきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/11 ブロック宿泊研修 身体測定
4/12 ブロック宿泊研修
4/13 ブロック宿泊研修 身体測定
4/16 学級写真
4/17 部活動見学
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085