最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:494
総数:2649990
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

輝く目を大切にしよう

画像1 画像1
 10月の保健目標は「輝く目を大切にしよう」でした。皆さんは目を大切にした生活を送ることができていますか?保健室前に目の健康に関する掲示物が貼ってあります。目を大切にするために、具体的にどんなことに気をつければいいのか、今一度、掲示物をみながらチェックしてみましょう。

ネイル水筒ハンカチチェックの表彰を行いました!☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健委員会では、毎週火曜日にネイル水筒ハンカチチェックを実施しています。
 今日は前期分の活動で、全学年のなかでも、爪が長い人・水筒を忘れた人・ハンカチを忘れた人が少ないクラスや、ひとりひとり丁寧にチェックしていたクラスを表彰しました。
 表彰は3年生の代表生徒が各教室へ出向き、該当クラスの保健委員会生徒へサプライズで行いました。表彰後には自然と拍手がなり、喜んでいる姿もみられました。
 後期のチェック活動も充実することを期待しています!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/30 通信制後期選抜日
4/3 着任式
部活動更新
入学式準備
自転車通学指導
4/4 あいさつ運動
入学式
始業式
ブロック長選挙公示
自転車通学指導(1年)
4/5 PTA委員会(8:30〜)

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

給食便り

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085