Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

学校保健委員会を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月23日に第1回学校保健委員会がありました。学校歯科医の丹羽先生、PTA厚生委員、保護者の方にご参加いただき、お互いを大切にするコミュニケーションのコツについて、1年生が学びました。                            日本教育カウンセラーの殿木道子先生をお招きし、「ピア・サポートとは何か」「良いサポーターになるために必要なスキルとは」など殿木先生のお話に真剣に耳を傾ける姿が見られました。また、時々演習を交えながら楽しく学習することができました。
 今後の学校生活にぜひ生かしてください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 修了式(3年)
卒業式準備
3/4 卒業式
あいさつ運動
3/7 ONEDAY大中生
Bグループ入学検査
3/8 Bグループ面接
3/9 生徒議会

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

学校支援ボランティア

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085