最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:517
総数:2647910
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【メディアルーム】story time

 昼放課に2日にかけて、ALTブライアン先生による英語の朗読会を行いました。
日本では読み聞かせは授業のように、対面式で行います。アメリカの場合は、聞き手が椅子取りゲームのように円になり、読み手は円の中を周りながら話すのだそうです。2日目は、アメリカ方式で行いました。
 期末テストも終わり、メディアルームの中も読書を楽しむ生徒でいっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

【メディアルーム】昼放課

画像1 画像1
 テスト週間中のメディアルームは、いつになく盛況です。テスト勉強の息抜きでしょうか?
今日は地域支援ボランティアさんと一緒に、図書ボランティアの生徒も本の配架を行いました。メディアルームで一休みしたら、さあ、期末テストがんばってくださいね!

【メディアルーム】郷土資料

画像1 画像1
画像2 画像2
 先月に5番目の国宝のお城として、島根県の松江城が指定をうけました。
その松江城を建造したのは、大口町出身のご存知、堀尾吉晴です。国宝指定を記念して、メディアルームでは現在、郷土資料の特集を行っています。自分たちが住んでいる地域について知識を深めてみませんか?

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 全校朝礼
2/27 PTA委員会
2/28 通信制前期入学検査
2/29 委員会
3/2 卒業式予行
通信制前期合格発表

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

食育だより

学校支援ボランティア

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085