最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:56
総数:418388
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

さかなつりゲーム 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が生活科で遊び作りをしていました。1年生を招待して一緒に遊びます。

遠足に行きました 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は1年生と一緒に東山動物園へ行きました。
1年生とグループを作り班行動をしました。

1位をGETだぜ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の徒競走です。

漢字の練習 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が漢字ドリルを使って漢字の練習をしていました。

かみなりの絵 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がかみなりの絵の色塗りをしました。

算数 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が算数の文章題の解き方を学習していました。

おもちゃづくり 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が生活科でおもちゃづくりをしていました。

かもなり様の絵 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が雷様の絵に取り組んでいました。
ユニークな構図と水彩の色合いの工夫のできる作品です。

ダンスの練習 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が運動会のダンスの練習をモニターを見ながらしていました。

計算ドリル 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が計算ドリルに取り組んでいました。

音楽 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が音楽の授業をしていました。

夏休みの課題の答え合わせ 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は夏休みの課題の答え合わせをしていました。
わからないところは友達に聞きます。

読書 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が冷房の効いた図書館で暑さをしのぎながら読書をしていました。

読書 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が図書館で読書をしていました。

トウモロコシの絵 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がトウモロコシの絵を描いていました。
1粒1粒ていねいに描いていました。

ざりがに 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がざりがにの観察記録を作っていました。

算数 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が算数の時間に大きな数を学習していました。
365個の星の数をどうやって数えると良いかを考えていました。

音楽 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が音楽の鑑賞の授業をしていました。

どうとく 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が道徳の授業をしていました。

ざりがにの絵 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がざりがにの絵に色を塗っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

予定表

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513