最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:66
総数:417882
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

3年生 理科の授業

○ 6月24日(月)
 3年生の理科の授業の様子です。5月13日に種まきをしたヒマワリがこんなに大きくなりました。草丈や葉の大きさ、色、様子などを観察しました。
画像1 画像1

福祉実践教室(3年生)

○ 6月11日(火)
 福祉実践教室で3年生はセラピードッグと高齢者疑似体験を行いました。
 セラピードッグの講座では実際にセラピー犬に指示を出したり、ふれあったりしてセラピー犬の仕事内容や役割を知ることができました。
 高齢者疑似体験では実際におもりをつけたり、めがねをかけたりして、体が思うように動かない体験から、お年寄りの気持ちに寄り添うことができました。子どもたちからは「おじいちゃんやおばあちゃんにやさしくしようと思った。」「お年寄りを見かけたら荷物を持ってあげようと思った。」という感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Comunicados da Escola

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513