最新更新日:2024/06/17
本日:count up21
昨日:80
総数:418800
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

3年生 理科の授業

○ 9月25日(水)
 3年生の理科の授業「風のはたらき」の様子です。送風機の風の強さや向きによってものの動き方がどのように違うのかを実験で確かめました。弱い風と強い風で動き方に大きな違いがあってみんなびっくりしていました。
画像1 画像1

リンゴの実験

○ 9月25日(水)
 3年1組で、6月5日、学級活動の時間に、正しい言葉遣いについて話し合いを行いました。授業の終わりに、2個のリンゴの一方には、「ありかどう」等のすてきな言葉を、もう一方には「バカ、死ね」等の汚い言葉をかけるとリンゴはどう変化するかという実験を行いました。約4か月たった本日の朝、箱のふたを開けてみるとびっくり。すてきな言葉をかけた方のリンゴは、まだ赤みを帯びているのに対して、汚い言葉をかけたリンゴは真っ黒になっていました。子どもたちは、驚きの声をあげ、正しいすてきな言葉をつかうことの大切さを実感していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Comunicados da Escola

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513