最新更新日:2024/06/04
本日:count up6
昨日:66
総数:417883
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

4/27 3年生 音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生から学習がはじまったもう一つのものが、リコーダーです。

 今日の音楽の授業では、リコーダーの音をきれいに響かせるための、タンギングの練習をしました。

4/28 山車の絵

画像1 画像1
 図画工作の学習では、遠足で見た岩倉の山車の絵をかいています。
 細かいところまでじっくりかいていました。

4/28 3年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、春の観察をしました。

 キャベツ畑には青虫がたくさんいます。
 タンポポの花も咲いています。

 気温も高くなってきたので、春ももうすぐ終わりですね。

4/27 3年生 書写の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、習字道具を使った初めての学習です。
 真新しい習字道具に、みんなの学習意欲も高まっています。

 筆の持ち方や、毛筆と硬筆の書き方の違いなどの説明を聞き、
 さっそく半紙に書いていました。

4/21 3年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これから観察をしていく、ヒマワリ・オクラ・ホウセンカ・ダイズの種を植えました。
 
 きょうは、この後雨が降る予想です。
 
 恵みの雨となって早く大きくなってくれるといいですね。

4/20 3年生春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 天候にも恵まれて、元気に遠足に出かけました。
 
 市役所では市長さんの部屋に入らせてもらったり、
 山車車庫では、中本町の山車を見せてもらったり、
 たくさんの貴重な経験をすることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 通学班集会
12/16 イマージョン体育
12/20 クラブ
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513