最新更新日:2024/06/13
本日:count up45
昨日:82
総数:418574
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

4年生 理科の授業

○ 10月10日(木)
 4年生の理科の授業の様子です。うさぎをさわって、動物のほねときん肉のようすを調べました。はじめはこわごわさわっていた子も、だんだんと慣れてきて背骨をさわったり、ろっ骨をさわったりしました。うさぎもいい子でだっこされていました。ウコッケイのほねやきん肉の様子もおまけで学習しました。
画像1 画像1

4年生 自分を大切にするための授業

○ 10月8日(火)
 4年生は講師の先生をお招きして「自分を大切にするための授業」を行いました。夢を持とう、少しいやだと思うことはやさしくことわろう、悪いさそいやいやなことは強くことわろう、いじめは絶対にしない、という具体的な内容で、子どもたち一人一人の心に強く残る授業となりました。
画像1 画像1

秋の遠足 4年生

○ 10月3日(木) 
 4年生は中部国際空港セントレアに見学に行きました。「環境と人にやさしいセントレアを学ぶ」ということでユニバーサルデザインの施設の説明を聞いたり、セントレアで出たゴミやペットボトル、アルミ缶などが施設内で処理され、リサイクルされていく様子を見学したりすることができました。
 その後、新美南吉記念館に行きました。今年は生誕100年ということで記念特別展なども見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

Comunicados da Escola

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513