最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:46
総数:417720
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

野外学習便り ナイトウォーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナイトウォークに出かけました。
夜の山道でも目が慣れると案外見ることができました。
展望台からの夜景がきれいでした。

今日の便りはこれで終わります。
22時消灯です。
おやすみなさい。

野外学習便り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーもファイナルを迎えました。

野外学習便り トーチトワリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トーチトワリングの様子です。
練習の成果が出ています。

野外学習便り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジェンカのじゃんけん列車、ジンギスカンでダンス

野外学習便り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
命令ゲームと猛獣狩りに行こうよをしました。

野外学習便り キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーが始まりました。
火の神が登場し、点火です。

野外学習便り いただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで作ったカレーライスはおいしいです。

野外学習便り 調理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
御飯が炊けた班もあります。カレーの鍋を火にかけています。

野外学習便り カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にんじん、じゃがいも、玉ねぎを切っています。

野外学習便り かまど作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かまど係がかまどを作っています。

野外学習便り 調理開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理が始まりました。おいしくできるといいですね。

野外学習便り 野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かまどの作り方、調理の準備の説明を受けています。

野外学習便り 入室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シーツと枕カバーを受け取り、ベッドメーキングをしています。

野外学習便り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フィールドワークを終えて、答えあわせをしています。

野外学習便り 弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フィールドワークの中でお弁当を食べました。

野外学習便り フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キューピーの鼻で、お昼を食べています。

野外学習便り フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
伊木山フィールドワーク
写真を撮ってから、説明を聞きました。

野外学習便り 入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少年自然の家に到着し、入所式を行いました。

野外学習便り バスの中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスの中の様子です。
岐阜県に入りました。

野外学習便り

画像1 画像1
画像2 画像2
出発です。たくさんの人が見送ってくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

予定表

案内・お知らせ

1年通信

2年通信

3年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513