最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:65
総数:417685
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

テスト 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生もテストをしていました。

暗唱 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が古典作品の暗唱テストを受けていました。

敬語 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が敬語の学習をしていました。

聞き取りテスト 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が国語のテストをしていました。
そのはじめのところで聞き取りテストをしていました。

水泳 5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が水泳の授業をしていました。
3つのレベルに分かれて練習に取り組んでいました。

ハローシャイニングブルー 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が音楽で曲のイメージを表現できる歌い方をグループで考えていました。

敬語 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が国語の時間に敬語の学習をしていました。
ていねい語、尊敬語、謙譲語の使い方を学習していました。

国際理解 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際交流員のエイミーさんの授業でした。
モンゴルの文字、お金、食べ物、有名なところなどの紹介がありました。

算数の問題 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が算数の問題をグループで解いていました。

歯磨き授業 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生で歯磨き授業を行いました。
歯磨きの大切さや磨き残しのないような歯磨きの仕方を学習しました。

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退所式です。
すばらしい2日間になりました。
みんな一段と仲良く元気になりました。

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食です。牛丼定食です。

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小枝のペンが完成して記念撮影です。
とても良い出来です。
所員の山守さんから作品の出来栄え、後片付けについて褒めてもらいました。

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小枝のペン作りです。
小刀で木の枝を鉛筆のように削ります。

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奉仕活動をしました。
天気が良ければ、外でするのですが、雨なのでクラフト室を掃除しました。

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラフト室ではじめの一歩をして遊んでいます。

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食です。

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食の配膳中です。

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のつどいを行いました。
雨が降っているので、クラフト室で行いました。
ちょっと眠そうですが、みんな元気です。

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナイトウォークに行きました。
この後はお風呂に入って就寝です。
本日のHPはこれで最終とします。
また、明日報告します。おやすみなさい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

予定表

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513