最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:87
総数:418098
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

6/7 タブレットの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットの中のアプリ機能にある「シンキングツール」の使い方とその活用方法を学習しました。

思考を整理するのに役立ちます。

5/28 カスタネットでリズムをとろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業の様子です。

動画で音楽に合わせて音符が表示され、
そのリズムに合わせてカスタネットをたたきました。

みんなでたたくと一体感がありました。

5/18 粘土で作品づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の「わたしのいい形」の学習で、粘土を使っていよいよ作品づくりが始まりました。
今日はペットボトルに粘土を貼り付けて土台づくりでした。
どんなオリジナル作品に仕上がるかな。

5/11 図工「わたしのいい形」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わたしのいい形」の単元で、これからねんどを使って自分だけのオリジナル作品を作っていきます。今日はそのためのイメージ図を考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 6年代休 集金振替日
6/8 委員会 水泳(3・4・5・6年)
6/9 体力テスト予備日
6/10 MRJ(5年)
6/11 イマージョン体育 国際交流(3年)
6/12 授業参観・引き取り訓練 第1回学校保健委員会
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513