最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:56
総数:418395
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

授業参観 6年生

○ 10月27日(土)
 6年生は家庭科の授業を行いました。ナップザックにミシンがけをする場面では糸がからまったり、まっすぐに縫えなかったりしましたが、友達同士アドバイスしながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 モノづくり体験 その1

○ 10月18日(木)
 6年生は先日の5年生に引き続き、旗屋中島屋代助商店で染め物体験を行いました。みんなで考えた下絵に、12色の中から選んだ色をつけていきました。色とりどりのすてきな作品に仕上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 モノづくり体験 その2

○ 10月18日(木)
 普段使っている絵の具とは違う染料を刷毛でぬる作業は想像以上に難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 6年生

○ 10月11日(木)
 6年生は、野外民族博物館リトルワールドに行きました。世界各地の建物や食文化に触れたり、民族衣装を着たりして、楽しく充実した時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩倉市陸上運動記録会 リレー

○ 10月10日(水)
 400mリレー 男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩倉市陸上運動記録会 リレー

○ 10月10日(水)
 400mリレー女子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩倉市陸上運動記録会 ソフトボール投げ

○ 10月10日(水) 
 女子のソフトボール投げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

岩倉市陸上運動記録会 ソフトボール投げ

○ 10月10日(水)
 男子のソフトボール投げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

岩倉市陸上運動記録会 走り高跳び

○ 10月10日(水)
 走り高跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

岩倉市陸上運動記録会 走り幅跳び

○ 10月10日(水)
 走り幅跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩倉市陸上運動記録会 50m走

○ 10月10日(水)
 50メートル走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩倉市陸上運動記録会 開会式

○ 10月10日(水)
 開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 その7 6年生

○ 9月29日(土)
 小学校最後の運動会。6年生は練習にも準備にも全力で取り組んできました。短距離走では勢いのある走りを見せてくれました。親子競技「赤・白・親・子でつな引き対決!」を行いました。最後の子ども対親の試合ではさすが大人、という勝負となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

暴風警報等発表時の対応

Comunicados da Escola

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513