最新更新日:2024/06/17
本日:count up31
昨日:80
総数:418810
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

火災防止ポスターの作成 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が火災防止ポスターを描いていました。

大仏クイズ 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が社会科で「大仏クイズ」をおこなっていました。
修学旅行で見て、聴いてきたものからの出題なので、反応もよかったです。

よっちょれの練習 1・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と6年生がいっしょに「よっちょれ」の練習をしていました。
暑い中、とても楽しそうでした。

朝ご飯メニュー作り 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が家庭科の時間に、朝ご飯のメニューを考えていました。

戦争体験を聴く会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中村さん、中山さん、馬路さんから戦争体験を伺いました。
中村さんは大連で終戦近くにソ連が攻め込んできて、大変な思いをした話。
中山さんは岩倉での戦争中の話。
馬路さんは終戦後の大変な生活についての話。
を映像を見せながらしていただきました。
戦争はしてはいけない。平和を守っていかなくてはいけないという思いが伝わってきました。

歴史のまとめ 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が歴史のまとめをしていました。
個人でまとめている子、グループで取り組んでいる子、先生といっしょに学んでいる子などいろいろな方法で学んでいました。

修学旅行のまとめ 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が修学旅行のまとめをしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

予定表

案内・お知らせ

1年通信

2年通信

3年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513