最新更新日:2024/06/02
本日:count up8
昨日:64
総数:417819
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

11/7 英語で言えるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オールイングリッシュで、一人一人発表しました。
自分の好きな生き物について、食べ物や住んでいる場所など調べたことを英語で発表しました。
上手に話せました。

11/1 みんなで楽しく過ごすために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の「みんなで楽しく過ごすために」の単元で、
1年生とどんな遊びをしたらよいかを議題に、
1年生も6年生も楽しめる遊びを計画しています。
話し合いの様子です。

11/1 火災報知器はありますか?

画像1 画像1
 朝、消防署の方々が来校し、火災報知器について教えていただきました。ご家庭に火災報知器が設置されているかどうか、子どもたちがインタビューしますので、ご協力お願いします。

10/25 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
開脚前転、伸膝前転、倒立前転など、それぞれの能力に応じて練習を積みました。
友達同士補助したり、アドバイスしたりする姿も見られました。

10/21 イマージョン体育

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりにイマージョン体育がありました。
跳び箱で、開脚跳びや台上前転などを含むコースでひたすら体を動かしました。
自分の力に応じて跳び箱の高さを選ぶなど、誰でもできるコースで楽しく運動できました。

10/19 比とその利用

画像1 画像1
画像2 画像2
算数で「比とその利用」を学習しています。
単元の終わりに、プリントを使って問題練習をしました。
お互いに教え合って学ぶ姿がとてもすてきでした。

10/19 国語「やまなし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語「やまなし」の授業を行いました。
たくさんの先生が子どもたちの姿を見に来ました。
筆者の宮沢賢治が題名「やまなし」に込めた思いについて、
子どもたちは一生懸命に考えました。

10/14 マット運動

画像1 画像1
体育はマット運動をしています。
かえる倒立や伸膝前転にチャレンジしています。

10/12 赤十字授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は日本赤十字社より講師の先生をお招きし、赤十字についてお話を聞かせていただきました。
赤十字とは何か、赤十字ができるまでの歴史や大切な基本原則など、多くのことを教えていただきました。また赤十字の活動において、「気付き、考え、実行する」を念頭に活動されているというお話を聞きました。今回学んだことを生かして、6年生はこれからも頑張ります。

10/4 6年生遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
犬山の城下町を散策しました。
初めて見る食べ物もたくさんあり、子どもたちの目が輝いていました。

この遠足で犬山の魅力を感じ、また行きたいと思ってもらえると嬉しく思います。

10/4 6年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
犬山の町を散策し、歴史や文化を学んでいます。
みんな元気です。

10/4 6年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食タイムです。
歩き疲れた足をここで休めています。
昼食後は城下町を散策します。

9/30 義太夫節ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月に本校で行われる義太夫節講演に向けて、今日は6年生対象にワークショップが開かれました。
東京から遥々プロの演者に来ていただき、直々に教えていただけました。
三味線の伴奏に合わせて、節をつけながら語るのはとても難しく、声の出し方などもアドバイスいただきました。
6年生は一生懸命に練習に取り組むことができました。
11月の本番では、代表者10名がみんなの前で披露する予定です。

9/27 最近の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習では、月と太陽の地球からの実際の距離や大きさについて学びました。
また、日食や月食とは何かについて、地球と月、太陽との位置の関係が大きく関わっていることを知りました。静かに集中して話を聞いている様子でした。

9/27 運動会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日(木)の午後から5、6年生で運動会の準備をしました。
午前中は雨が降りましたが、午後からは止んだため、
運動場でも活動することができました。
種目別に行う器具準備の流れや開会式・閉会式で活躍する児童の動きの最終確認、放送の練習、運動場の整備など、係ごとに分かれて活動しました。

5年生も6年生も一人一人が最後まで一生懸命に取り組む姿がとても素晴らしく、印象的でした。
運動会当日も高学年の活躍を期待しています。

9/22 最近の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の「墨と水から広がる世界」の学習で、
墨と水で、「にじみ」「かすれ」などを使って、紙に自由に表現しました。
筆で書いた線や模様から、見えてきた形に題名をつけました。

手洗いでお洗濯!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の実習で、くつ下を手洗いで洗濯しました。
動画で学習したもみ洗いやつまみ洗い、ねじり絞りを使ってくつ下をきれいにしました。
水がみるみる汚れていく様子を見て、汚れがおちていくのを実感しているようでした。
最後は天日干しをしました。
みんなで楽しく取り組んでいました。

9/7 今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では円の面積の応用問題にチャレンジしました。
グループで話し合いながら面積の求め方を考えました。

国語の「1番大事なものは」の単元では、6年生として「これから大切にしていきたいことや考え方」について考え、グループで発表し合いました。

9/5 おうぎの形を並びかえると…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の学習で、円の面積の求め方について考えています。
円を8等分、16等分、32等分…と細かく切り分けておうぎ形を並びかえると長方形になっていくことを実際に紙を切りながら学びました。
長方形になれば求められそうですね。

7/12 栄養バランスを考えた食事を

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の時間に、栄養教諭による食指導がありました。
今日の給食で使われている食材の紹介と、その食材にどんな栄養があり、体をどのように助けてくれるのか話がありました。
残さずに食べられるかな。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 イマージョン体育
11/12 資源回収 花壇作業
11/15 クラブ
11/16 ペア読書
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513