最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:33
総数:417748
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

9/13 秋野菜を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりにJAの方と一緒に秋野菜を植えました。収穫が楽しみです。
 

今週の様子

画像1 画像1
 新しいお友達が増え、2学期がスタートしました。交流学級でも頑張っています。

7/12 今日の様子

画像1 画像1
 2年生はザリガニ捕りに出かけました。たくさん捕れて喜んでいました。

7/7 JA販売

画像1 画像1
 大切に育てた枝豆やミニトマトをJAで販売しました。

7/4 七夕会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4567組で5時間目に七夕会を行いました。一人一人願い事を上手に発表できました。
短冊や笹の飾りつけは明日以降に持ち帰ります。1、2年生のおもちゃ屋さんも楽しく活動できました。

6/29 今日の様子

画像1 画像1
 育てたミニトマトを職員室で売りました。買ってもらえてみんな喜んでいました。

6/26 夏野菜の収穫

画像1 画像1
 大きく育ったトマトやなすを収穫しました。図工では、収穫したトマトを描きました。

6/23 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日、仲間と楽しくがんばっています。

6/15 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 プールが始まりました。子どもたちは、先生の指示をしっかりと聞いてとても楽しそうに活動していました。

6/13 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フッ化物洗口が始まりました。

6/8 ペア読書と水遊び

画像1 画像1
 事前にプールに行く前の練習として水遊びをしました。また、ペア読書もあり、ペアで本に親しみました。

今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 セラピードッグと触れ合ったり、図工でふしぎなたまごを作ったりしました。

5/25 今日の様子

画像1 画像1
 交流学級で楽しい時間を過ごしています。運動会練習も頑張っています。

5/23 玉ねぎを収穫したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1カ月前に植えた玉ねぎを今日、収穫しました。大きな玉ねぎがたくさん穫れてみんな大喜びでした。1年生の音楽では、楽器を鳴らして楽しく活動していました。

5/17 今日の様子

画像1 画像1
 3年生は、外国語で体を使って言葉を表現しました。1年生は、生活科で植えた種に水やりをして観察しました。

5/16 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生は、岩倉駅周辺を歩きました。3・4年生は、市役所やのんぼり洗いを見学しました。お昼は、公園で持ってきたお弁当やお菓子を美味しく食べました。その後は、元気いっぱいに遊び、楽しい1日になりました。

5/10 今日の様子

画像1 画像1
 音楽と書写の様子です。音楽では、元気に歌を歌い、書写では、正しい姿勢で先生と一緒に字を書いていました。

5/2 今日の様子

画像1 画像1
 2年生の音楽では、体を使って楽しく歌いました。給食には柏もちが出て、みんな美味しく食べていました。

5/1 授業の様子

画像1 画像1
 理科や生活科の授業の様子です。真剣な表情の子どもたち。先週末には、枝豆の苗を植えました。

4/25 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 JAの方に来ていただき、夏野菜の苗植えをしました。説明をしっかり聞いて一生懸命に取り組みました。図工や音楽といった毎日の授業もやる気いっぱいでがんばっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513