最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:65
総数:417677
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級活動を行いました。
担任の先生から一言もらってから通知表を受け取りました。

石井先生の挨拶、福井先生の話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の後、2学期にお世話になった石井先生の挨拶がありました。
その後、福井先生の話でした。元気が大切にして冬休みを過ごそうという話でした。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の終業式を行いました。
1年生と6年生の児童が2学期にがんばったことを発表しました。
校長先生の話は、ものの見方を変えれば、いろいろなことがよくなるという話でした。

今日の給食 12/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。今日はセレクトメニューでした。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アリスの皆さんが読み聞かせに来てくれました。

いーわくん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いーわくんが学校へ来てくれました。
いーわくんを囲んで輪ができました。

今日の給食 12/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

今日の給食 12/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

今日の給食 12/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

盆点前 デモンストレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
盆点前を全校で行いました。
1時間目は全校の前でデモンストレーションを行いました。

今日の給食 12/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

今日の給食 12/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

杉浦誠司さんの講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生向けに杉浦誠司さんに来ていただいてお話をしてもらいました。
昨年は全校でお話を聞きましたが、今年は高学年対象に夢についてお話をしてもらいました。
下記の4つのことをイメージする活動をしました。
1 うれしいとき、たのしいとき、幸せなとき、わくわくするときはどんなときか。
2 大切な人、この人が喜んでくれるとうれしいなという人。
3 世界中にいる苦しんでいる人、困っている人をどんなことで助けたいか。
4 50年後、100年後、ずっと未来がこんな未来になっていたらおもしろいな。
このイメージを元に夢を考えました。
夢を実現していくためには、何のためが大切。
次に「車と本で今ないものを考える」というワークをしました。
夢は「やりたいこと+アルファ=無限」に広がっていく。人と同じものはない。意志があれば、夢は必ず叶う。
あなたを応援してくれる人がどのぐらいいるか。
お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさんと先祖をたどっていくと10代さかのぼると2048人、30代さかのぼると10億人超の人が関わっている。その人たちがあなたを応援してくれている。
最後に指さしをして、「おまえが悪い」と言いました。
このとき、2本の指は相手を指しているが、残りの3本の指は自分を指しているんだ。
このようなお話でした。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
アリスの皆さんが読み聞かせに来てくれました。

今日の給食 12/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

今日の給食 12/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

通学班集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学班集会を行いました。
冬休みの注意や転出入の確認などをしました。

今日の給食 12/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

今日の給食 12/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

今日の給食 12/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

予定表

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513