最新更新日:2024/06/05
本日:count up11
昨日:62
総数:417950
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

今日の給食 3/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

学校評議員会

画像1 画像1
学校評議員会を開き、学校評価の結果を元に話し合いました。

今日の給食 3/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アリスの皆さんが読み聞かせに来てくれました。

3/6(水) 6年生親子ふれあい活動(その2)

画像1 画像1
 楽しい時間があっという間に過ぎました。卒業式まで残りわずかです。ラストスパートですね。

3/6(水) 6年生親子ふれあい活動(その1)

画像1 画像1
 6年生親子ふれあい活動の様子です。フルーツ大福を作りました。

3/6(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食です。

3/6(水) 6年生を送る会(その4)

画像1 画像1
 「笑いあり、涙あり」で6年生を送る会は終了しました。

3/6(水) 6年生を送る会(その3)

画像1 画像1
 各学年が、今まで練習してきた成果を出しています。6年生にもその思いが伝わっているようです。

3/6(水) 6年生を送る会(その2)

画像1 画像1
 1年生が6年生に感謝の言葉を伝えています。

3/6(水) 6年生を送る会(その1)

画像1 画像1
 6年生を送る会が始まりました。

今日の給食 3/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

ゆうか幼稚園学校見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆうか幼稚園の年長組が学校見学に来ました。

南部中学校卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南部中学校で卒業式が行われました。
厳粛で感動的な卒業式でした。
閉式後、卒業生の合唱発表がありました。

通学班指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい班長、副班長の元、新通学班の指導をしました。
ひまわりとたんぽぽの一部の班は2つの班を合わせて1つの班にしました。
集合場所も変更になっている子たちがいます。

ことばの教室

画像1 画像1
画像2 画像2
ことばの教室の様子です。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝礼を行いました。
UD作品コンクールとマラソンの表彰をしました。
校長先生の話は合唱についてでした。
集中して、心の時計を合わせて、楽しくきれいな声で歌うようにしようという富澤先生の指導をふりかえりました。

今日の給食 3/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

スクールガード懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクールガード懇談会を行いました。
朝はなかなか挨拶ができないけれど、帰りは元気よく挨拶ができるというお話がありました。
懇談会の後、給食を試食してもらいました。

通学班集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学班集会を行いました。
新しい班長、副班長を決めました。
班を組み直した班もあります。集合場所が変更になる児童もいますので、ご確認お願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

予定表

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513