最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:33
総数:417747
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

10/29 今日の日本語教室

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の取り出し指導の様子です。

日本語の学習では、文章読解の問題練習を行いました。
文章の記述をもとに、問題に正しく解答できるよう、
一問一問解説しました。

答えの文末表現「〜から」などに気をつけて書くことができました。

10/21 今日の日本語教室

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の取り出し指導の様子です。

動詞の活用や新出語彙の学習、教科の先行学習を行いました。

国語「秋の楽しみ」では、教室にススキなど秋のものが飾られ、秋を感じながら季節のことばを学びました。

どの教室も集中して取り組めました。

10/15 今日の日本語教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
取り出し指導の様子です。

3年生「ちいちゃんのかげおくり」に出てくる「かげおくり」をしました。ちいちゃんとお兄ちゃんのように、いろいろなポーズのかげを空へ送りました。

10/12 今日の日本語教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
取り出し指導の様子です。

5年生は、日本語の動詞の活用の勉強や、算数の計算の復習、国語の教科学習をしました。

10/8 今日の日本語教室

画像1 画像1
四年生の取り出し指導の様子です。

国語「ごんぎつね」で、本文の最後の2行にある「青いけむりが、まだつつ口から細く出ていました。」が表す意味について考えました。ごんと兵十のそれぞれの視点で考えることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/17 イマージョン体育
12/21 クラブ
12/22 給食終了
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513