令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

通学路の一部変更

画像1 画像1
 登下校時に小学生と行きかうことがあります。心優しい中学生は、自ら車道に出てしまうことがあり、車との接触が心配されます。そこで通る歩道を指定して、安全を確保するようにしました。
画像2 画像2

学校施設がリニューアル

 昨年度から行われてきた、本校施設のリニューアル工事が完了しました。今回の工事では、まず第2グランド(ソフトボール場1面、ソフトテニスコート5面)が完成しました。待ちに待った部員が、4日から元気な声で練習に励んでいます。また、校内のバリアフリー化を進める工事では、本館中央昇降口にスロープが設置され、校内のすべてのWCが洋式化され、段差をなくしました。すべての生徒が快適に過ごすことができる学校作りを、これからも進めていく予定です。
 現在、校内は花いっぱいです。満開の桜、チューリップ、パンジーが、学校生活に彩りを与えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/30 BT 家庭訪問1日目 体力テスト
5/1 BT 家庭訪問2日目 体力テスト予備日
5/2 BT 家庭訪問3日目
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404