最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:65
総数:417680
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

鍵盤ハーモニカの練習 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
保育園の子たちの前でがんばって弾いていました。

どうぶつの赤ちゃん 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が国語の授業で「どうぶつの赤ちゃん」の読み取りをしていました。

100までの数の計算 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が100までの数の計算をしていました。

これはなんでしょう 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が国語の時間に「これはなんでしょう」という単元をしていました。
自分の作って問題を出し、それが何かを他の子が答えていました。

これはなんでしょう 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が国語の時間に「これは何でしょう」という授業をしていました。
いくつかの問題を出して、それは何かを当てる授業です。

時計の読み方 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が時計の読み方の学習をしていました。

音読 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が国語の時間に早口言葉などの音読をしていました。

節分 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が新聞紙で豆を作り、鬼の絵を描き、節分の学習をしました。
最後に鬼が現れて、みんなで豆をぶつけて追い出しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

予定表

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513