最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:65
総数:417673
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

ダンス☆DE☆玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の表現活動です。

カタカナ 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がカタカナの長音の書き方の学習をしていました。

小林先生あいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
学校サポート活動として1週間本校で活動した大学1年生の小林先生がお別れのあいさつをしました。

好きなところ 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が物語の好きなところを作文に書きました。

算数のふりかえり 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が算数の振り返りを書いていました。
授業の振り返りをすることで、授業内容の確認をしたり、課題をみつけたりします。

算数 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が算数でひきざんの学習をしていました。

数の分解 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2桁の数を10と残りの数に分ける学習をしました。
分解をして足し算につなげていきます。

いもほりの絵 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がいもほりの絵に挑戦しています。
まずは画用紙の四隅を補強して長時間の取り組みに耐えられるようにしていました。

ダンス 1・2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生が運動会のダンスの練習をしていました。

読み取り 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が国語の授業で読み取りをしていました。
教室の後ろには夏休みの作品が掲示してあります。

絵の具 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が水彩絵の具の塗り方を練習していました。
水彩は水をたっぷり使って塗ることができると作品がきれいに仕上がります。

発育測定 1,2年

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2年生が発育測定をしました。
そのときに保健安全指導もしました。
今日は「いかのおすし」の話でした。

連絡帳 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が連絡帳を書いていました。
先生が1人1人の書いたものの点検をしています。
書けた人から読書をします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

予定表

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513