最新更新日:2024/06/11
本日:count up151
昨日:143
総数:759668
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

授業公開 6

6年生もそれぞれのクラスで道徳を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開 4

 4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業公開 3

 3年生も先生の話をしっかり聞いて、友達の意見もしっかり聞いて学び合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開 2

 2年生も頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開 1

1年生、国語や算数を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

 全校集会では、今月の歌の練習をしました。きれいな高音を響かせるために裏声を使い、ぐっと歌声がよくなりました。
 校長先生の話では、ラグビーワールドカップの話題から、「ワンフォーオール・オールフォーワン」の言葉の意味を教えてもらいました。この言葉通りの南っ子を目指したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

認証式

 全校集会で後期の学級委員、代議員、委員会委員長の認証式がありました。3月までがんばって南小の代表として、みんなをひっぱっていってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会11

最後の種目は、代表による「紅白リレー」です。この結果で、赤白の勝敗が決まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会10

6年生の「南小ソーラン」、6年生の魂のこもった踊りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会9

24年生の競遊「ミラクルハリケーン2019」と、6年生の表現「南小ソーラン」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会8

1、6年生の競遊「大玉ころころ」と、3、5年生の競遊「パワー全開2019」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会7

午後のスタートは「応援合戦」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会6

4年生のダンス対決「銀河鉄道みなみ号」と、6年生のリレー「届けバトンに込めたこの思い」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会5

5年生の「竹取物語2019」と、3年生の「パンツーGO」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会4

1年生の「ゴールをめざして」と、2年生の「ビュンビュン走れ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会3

3年生の「走れ岩倉南っ子」と、新入児かけっこです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会2

2年生の「チェッコリ玉入れ」と、1年生の「みんなで踊ろうYMCA」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会1

競技のスタートです。5年生の「風をきって走れ」、4年生、「ゴールめざして風になれ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 運動会を実施します

おはようございます。
本日の運動会は、予定どおり実施します。
 9:00〜  開会式
11:15頃〜 昼食・休憩
12:20〜  応援合戦(午後の部)
13:50〜  閉会式
なお、午後に雨の予報も出ていますので、少し進行を
早める可能性もあります。
時間に余裕をもって、早めにご来校・ご参観いただき
ますよう、よろしくお願いします。

運動会準備

今日の午後は5,6年生の児童が運動会の準備をしました。児童たちの下校後には、ボランティアの皆様の協力で児童用テントの設営も行い、無事に準備を終えることができました。いよいよ明日は運動会本番です。児童の晴れ姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 6年生を送る会
3/8 43週
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512