最新更新日:2024/06/21
本日:count up577
昨日:923
総数:762611
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

2年生 今日の様子

 朝登校すると、「階段がよごれているから放棄ではいてくるね」と言って子供たちが掃除をしてくれました。よく気が付いて動いてくれてうれしかったです。
 図工は、前回に引き続き、作品入れの絵を描きました。自分の好きな絵を描いて2年生で描いた絵や版画を入れて持ち帰ります。今日もって帰りたかったようです。
 算数は、プリントとタブレット問題 九九検定 計算フラッシュカード男女対抗戦をしました。計算フラッシュカードは、男子が圧勝しました。
 国語は、なりきり作文を書きました。例えば、太陽になったつもりで、私がいると、汗をかきます。朝働きます。夜になると寝ます。など書いていきます。書き方が分かるとどんどん作っていました。面白いものがたくさん出てきそうです。次回は、私は、〇〇です問題を出し合います。
 お楽しみ会の準備を進めています。来週の月曜日にします。クイズのやり方を班長会で確認しました。それぞれの班がどれくらい進んでいるかを見せ合いました。班対抗戦にすることになりました。「司会」 「はじめのことば」 「おわりのことば」を自分たちで書きました。何が必要か何をすべきかを考えながらやっています。
 今日も床の水拭きをしてくれました。とってもきれいになりました。机も拭いてくれました。できることをどんどん見つけて掃除してくれます。よく動いてくれます。助かります。ありがとう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式予行 6年生修了式
卒業式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
45週
3/21 45週
春分の日
3/23 給食最終
3/24 修了式 大掃除
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512