最新更新日:2024/06/15
本日:count up53
昨日:127
総数:760504
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

2年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の中でかけ算を使って数えられるものを探しました。

2年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当その2

2年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなでお弁当を食べました。

2年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレットを使って言葉の仲間分けをしました。

2年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
読書感想画を描きました。

2年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉入れとダンスの最後の練習でした。

2年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の練習以外にも国語や生活科、道徳などいろいろな学習を頑張っています。

2年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会前の追い込み練習。
 新聞紙が落ちないように頑張って走りました。

2年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
 水絵の具で画用紙に色をつけました。
 色が淡くにじんできれいなグラデーションができました。

2年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
 二学期最初の漢字テストでした。
 100点取れるかな?

2年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちで作ったおもちゃでお店屋さんをしました。

2年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
 身体測定と保健の勉強をしました。
 今日は9月9日(救急の日)ということで怪我をしたときの応急処置について勉強しました。

2年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科でお店屋さんの看板をつくりました。

2年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二学期が始まって1週間経ちました。
 運動会の練習や生活科の授業などみんなで楽しくすごしています。

2年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から授業もスタート。
休み時間は久しぶりに友達とも遊べました。

2年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑い1日でしたが、お楽しみ会などで楽しく過ごすことができました。

二年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の様子 その2

 熱中症にも気を付けながらも体育はみんな元気いっぱいです。

二年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の様子 その1

二年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の勉強で、かさの勉強をしました。

二年生 きらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間に暑中見舞の葉書を書きました。
 お家で宛名を書いて送るのが楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/3 22週 岩倉市民体育祭
10/5 就学時健診
10/7 クラブ6
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512