最新更新日:2024/06/15
本日:count up28
昨日:84
総数:760563
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

1年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 算数「かたちづくり」の授業風景です。
三角形の色板を使って、いろいろな形を組み立てます。
意外な発見が次々に出てきます。

1・6年 みつばちタイム

1・6年交流活動「みつばちタイム」を実施しました。
交流を重ね、お互いすっかり打ち解けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生算数の授業風景です。
「のりものの けんが 14まい あります。
 9人のこどもに 1まいずつ わたすと
 なんまい のこりますか。」
という問題について、式を立てて答えを導き出した後、実際に9人のこどもたちに「けん」を渡して確かめます。
その後、「まい」と「にん」の単位が混在しているのに、ひとつの式にまとめられていることの是非を、ペアで考えました。

1年生 国際交流の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が国際交流の授業で、英会話の練習を行っています。
様々な「色」を、英語で発音します。
子供たちは、どんどん日本語の発音を卒業していきます。

1年生 栄養教諭との会食

画像1 画像1 画像2 画像2
1年2組の子たちが、給食センターの栄養教諭 横井先生と一緒に給食を食べました。横井先生が持っていた給食献立がデザインされたナフキンに興味津々です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式1〜5年
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512