最新更新日:2024/05/31
本日:count up102
昨日:200
総数:757825
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

一年生 生活

二年生に教えてもらいながら、あさがおの種をまきました。
きれいな花が咲くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 算数

前後、左右、上下に並んだ動物が、それぞれ何番目になるか、友達と問題を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

いす取りゲームを通して、6の合成・分解の学習をしました。
今後は、ブロックを使ったり唱えたりしながら覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 本の国2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

のぼり棒をしました。休み時間にも、練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ほんのくに

ほんのくにで、初めて本を借りました。たくさんの本を読んでいきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 生活

二年生からあさがおの種をもらいました。
種が入った袋に二年生からのメッセージが書いてあって、とてもうれしかったです。
よく観察しながら種の絵を描きました。これから大切に育てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 国語

ほんのくにで本の借り方を教えてもらいました。
これからたくさんの本にであえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 算数

3から順番に、いくつといくつに分かれるか考えました。
書ける数字やひらがなが増えてきたので、初めて算数のノートを使いながら授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生 今日の様子

自己紹介カードを友達と交換しました。
まだあまり話したことがない友達とも交換することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 昼休み

学級遊びで、鬼ごっこをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

一年生 今週の様子

雨の日は、教室でトランプやジェンガ、かるたをして友達と遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 今週の様子

今週はお弁当の日がありました。
朝早くから用意していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生 生活

はるみつけをしました。
よく観察しながら学校に咲いている花を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 図工

ねんどを細長く伸ばしてから、色んな形を作りました。
友達と出来上がった作品を見せ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生 算数

1から5の数字を書く練習をしました。
マスの中の4つのお部屋を意識しながら、書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生 体育

学年体育を行いました。
クラスの中で赤組と白組に分かれてドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

色鉛筆を上手に使って、お皿の上にごちそうの絵を描きました。
オムライスやカレーライス、ハンバーグなどを、美味しそうに描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 春の遠足 2

公園の中に大きな木がありました。
木登りに挑戦する子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 春の遠足 4

公園で春の植物や生き物の観察をしている子もいました。
花束や花の冠を上手に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/16 7週
5/17 内科検診3年
5/18 内科検診4年
5/19 6年午後下校→通常授業
5/20 6年修学旅行→延期
5/21 6年修学旅行→延期
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512