最新更新日:2024/06/17
本日:count up181
昨日:84
総数:760716
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

なかよし 1年生

 壁画の空の色塗りをお手伝いしました。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 1年生

 友達に紹介する本のカードを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし1年生

 2年生が生活科の学習で作った「動くおもちゃ」で,「おもちゃショー」を催してくれました。
 楽しく遊びながら,次年度への期待に胸が膨らんでいる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 1年生

 校長先生の読み聞かせを楽しんでいます。「ふわうわことばとちくちくことば」を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 体育科で、なわとびの練習を進めています。いろいろな跳び方ができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 遠足の写真です。2年生とペアで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし1年生

<東山動物園> 北風にも,にわか雨にも負けず,元気いっぱい楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 1年生

 英語活動がありました。振り付きでクリスマスの歌を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 図画工作科でお話の絵を描いています。大きな画用紙に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 国語科の「じどう車くらべ」の学習を生かして、今度は自分で選んだ車を紹介する文を書きます。どの車にしようかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 算数「かたちづくり」の授業では,色板をずらしたり 回したり 裏返したりすると,形が変わることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 1年生

学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 1年生

 読み聞かせを楽しんでいます。3冊読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 授業の様子です。ペアで話しながら、答えを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

6年生と遊びました。嬉しそうな笑顔がはじけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 1年生

 英語活動がありました。手を使って、英語の歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

 今日は室内で、6年生と一緒に「新聞じゃんけん」を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 1年生

 6年生が計画を立ててくれました。ペア学級で、ケイドロを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 1年生

食指導訪問がありました。給食が作られる様子を聞いて,興味関心を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし 1年生

今週の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/17 44週
3/18 卒業式予行 6年生修了式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512