最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:97
総数:758152
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

5年生 プログラミング

 今日は、タブレットを使ってプログラミングを教えてもらいました。自分でキャラクターに命令を出して動かしていくゲームですが、結構難しかったですね。何度も繰り返し命令を出して、上手に動かすことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 緑の募金

 運営委員会の児童が、朝から緑の募金活動をしてくれました。今日は、たくさんの募金がありました。また明日も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 友達にインタビュー

国語「きいてきいてきいてみよう」の活動です。
今日は本番のインタビュー!
その人の人柄を引き出す質問ができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習

感染対策をして行いました。
茶柱の立ったラッキーな班もあったようです。
何かいいことが起こるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写

 5年生初めての書写は、「草原」を書きました。一筆一筆丁寧に書くように心がけていました。この1年でどれだけ、成長できるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

 今日の学年体育は、20mシャトルランをしました。最後まで力いっぱい走りました。自分が走り終わった後も友達を応援し、自然と拍手ができる雰囲気はとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学級遊び

 今日のお昼の休み時間は、学級遊びをしました。みんなで相談して、ふえおにをしました。天気がとてもよく、たくさん汗を流しながら、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1

5年生 委員会活動

今日は2回目の委員会。
自分の仕事にも少しずつ慣れてきました!
学校のために、下級生のために、頑張れ5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/13 クラブ2 歯科検診123年特支
5/14 内科検診5年
5/16 7週
5/17 内科検診3年
5/18 内科検診4年
5/19 6年午後下校→通常授業
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512