最新更新日:2024/06/11
本日:count up196
昨日:143
総数:759713
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

5年生 図工

 「読書感想画」 銀河を走る汽車を描き、それぞれベースになる色を決めてから、色塗りの作業に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

 2学期の新出漢字も残りわずかです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工

 これから「銀河鉄道の夜」の読書感想画を描いていきます。宇宙や銀河について図鑑などでイメージをふくらませました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

 漢字の暗号解読クイズを解いたり、作ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

「古典芸能の世界」
古くから日本で親しまれている落語の動画を見ました。落語ならではの身振りや落ちをなどの表現を楽しみました。
画像1 画像1

5年生 外国語

 on,by,under,inの違いをボールや筆箱を使って確認したあと、リスニング問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

 分数を小数で表す問題をたくさん解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ラインズ

 公倍数の学習をいかした、プログラミングゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

 完成した伝言板を友達と見せ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 食指導

 給食の時間に、栄養教諭の先生に来ていただきました。愛知県は1日に野菜を食べる量が全国ワースト1位ということに驚きました。給食でも、家でも、野菜を残さず食べていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 今日の様子

 土曜日の本番に向けて、練習頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

 攻撃や守りを工夫しながら、バレーボールの簡易的な試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写

 「白雲」 字のバランスに気を付けて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学校保健委員会

 助産師さんと妊婦さんをお招きし、いのちの授業をおこないました。模型や写真を見ながら、赤ちゃんが生まれてくるまでには、たくさんの試練を乗り越えなければならないことを知り、赤ちゃんの生きていくためのパワーに驚きました。周りの人に大切にされながら今を生きていることに感謝できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 調理実習―ご飯・みそ汁―

 今日は1組、3組が調理実習をしました。おいしくできたご飯とみそ汁にみんな大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工

 今週も、完成に向けて伝言板作りを頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

 平均の学習を生かして、自分の歩幅の大きさを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り

 コンバインで脱穀するところまで体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り

たくさん収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は稲刈り体験をしました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/2 1週
4/3 辞令伝達式
4/5 入学式準備
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512