最新更新日:2024/06/24
本日:count up10
昨日:200
総数:763526
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

3年生 春の遠足(昼食)

 中央公園で、お弁当を食べました。「やっぱり、お弁当はおいしい!!」と、楽しそうに食べていました。早朝からお弁当の準備ありがとうございました。また、明後日(27日)もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足(山車保存庫)

 山車保存庫では、お祭りの時にしか見られない山車を特別に見せていただき、いろいろなお話を聞きました。山車の1番上にも上らせていただきました。「怖いけど、楽しかった。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 交通安全教室

 交通安全教室で、自転車の安全な乗り方について学習しました。交差点では、左右や後ろを確認し、歩行者や車が来ないことなど安全確認を何度もするなど、自分の命を守る術を改めて学びました。

 昨日から、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 交通安全教室(シュミレーター)

 まだ自転車に乗ることができない児童、自転車を持ってこられない児童は、シュミレーターを使って、疑似体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日、3年生になってはじめての国際理解の授業がありました。はじめて、今日は英語で挨拶の練習をしました。ミッキーとハイタッチして自己紹介をしたり、コインゲームをしながら楽しく勉強しました。これから1ヶ月に1回、英語に触れることを3年生全員が楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 クラブ
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512