最新更新日:2024/06/11
本日:count up144
昨日:143
総数:759661
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

スーパーやまひこ見学その2

 色々なことを質問しては、一生懸命にメモを取っていました。学校に帰ってから、スーパやまひこの新聞作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーやまひこ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スーパーやまひこの見学に行きました。普段絶対に見ることのできないバックヤードを見せてもらい,スーパーの裏側の秘密を学習することができました。今日学習したことは新聞にまとめます。どんな新聞ができるか楽しみです。

算数 長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間の様子です。巻き尺を使って,教室の縦と横の長さを測りました。予想と全く違うことに子どもたちは驚いていました。
 次回は,巻き尺を使って好きなところを測ってみようと思います。

夏休みの工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間の様子です。夏休みの日誌にあった工作を音楽に合わせて鳴らしたり,弾いたり,振ったりしました。いろいろな音がでることと音を奏でることに子どもたちは,喜びを感じていました。

時間と長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなでお昼寝。ではなく、授業中です。
一分間の感覚を知るために、一分を当てるゲームをしています。
ピタリ賞はいませんでしたが、楽しみながら1分は60秒を覚えることができました。

カリフラワー苗植え体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カリフラワーの苗を植えました。岩倉市で作られている野菜についての説明も聞きました。
 小さい苗がどのような成長をしていくか楽しみですね。
 冬頃に収穫です。今日からわくわくしますね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 6年生を送る会
3/8 43週
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512