最新更新日:2024/06/24
本日:count up6
昨日:200
総数:763522
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

カンガルータイム 2

画像1 画像1 画像2 画像2
1・6年生は,ペアでの活動を特に多くし,お互いのつながりを深くしていくよう計画をしています。活動の名前も,「みつばちタイム」と,かわいらしい呼び名でよぶようにしています。
26日に全校で取り組んだ,カンガルータイムでも,1・6年生は,体育館で「ころがしドッジ」を行い,思いっきり体を動かしました。1年生とお兄ちゃん・お姉ちゃんたちがすっかりなかよしになって,体育館に笑顔があふれていました。

6年生 図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が図工の授業で,外に出て校内に咲いている花をスケッチしています。
春をいっぱい感じながら,素敵な絵に仕上がっていくことでしょう。

みつばちタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
第1回目のみつばちタイムが行われました。
名刺交換,自己紹介を行いました。
みんな,自分の弟,妹ができて嬉しそうでした。

学級組織づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
学級の立ち上げの時期・・・どの学級でも,きまりを確認したり,係を決めたりということにまず時間を費やします。
高学年になると,クラブや委員会の決定もしなければなりません。
6年生の各教室では,学級委員・代議員を選ぶ選挙に続き,「委員会決め」が行われました。

明日はいよいよ入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成24年度が始まりました。
いよいよ明日は入学式です。
新6年生が入学式の準備に取り組みました。最高学年という自覚をもって,みんな真剣に,手際よく仕事を進めてくれました。
1年生を迎える準備はしっかりとできました。
1年生の皆さんが,元気に入学式に参加してくれるのを,お兄さん・お姉さん,そして先生たちみんなが楽しみにしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 5週
5/1 火1345  家庭訪問1
5/2 水1236  検尿予備  家庭訪問2
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512