最新更新日:2024/06/08
本日:count up5
昨日:218
総数:759256
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はまず、6年3組で調理実習がありました。ジャガイモなどを使った料理です。おいしそうなベーコン巻きや、ジャーマンポテト、青菜の和え物などができていました。ペアのグループ同士で交換しての“お味見タイム”では、「おいしいじゃん!」「ちくわが爪楊枝の先にささっていて、おもしろいね」など、にこやかな感想が飛び交っていました。
 来週は1・2組も始まります。お楽しみに!

6年生 校長先生による道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の各クラスで授業をしていただきました。
自分ならどうするかな、本当の優しさとは?友達同士で意見を聞き合いながら、一生懸命考え、自分の思いを深めることができました。

6年生 演劇指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、演劇指導がありました。教えていただいたことを胸に、みんなで心を一つに一生懸命練習していきましょう。

6年生 南っ子発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年音楽では、歌の練習に取り組みました。来週の演劇指導までにおおよそ通せるようにしようと、練習に励んでいます。気持ちを込めてせりふが言えるように、みんなで早く覚えましょうね。

2学期も全力です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学習の様子です。
 算数、外国語、図工・・・どの教科も前向きに頑張っています。
 先週から南っ子発表会の練習も始まっています。「小学校生活最後だから!!」と全力で練習に取り組む6年生です。

秋の遠足 リトルワールド2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くのグループがメキシコサーカスを楽しみました。
カラフルな衣装、身体能力の高いパフォーマンス、大感激のみんなです。

美味しいお弁当を食べ、午後の部もスタートです。
朝早くから、愛情たっぷりのお弁当のご用意ありがとうございました。
めざせ、世界旅行2周目!
次は家づくりを見てくる!
などなど、グループによって作戦は様々です。

秋の遠足 リトルワールド1

画像1 画像1
画像2 画像2
リトルワールドに着き、早速グループ行動をしています。
衣装を着たり、建物を見たり、仲間と相談しながら楽しんでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 1週 辞令伝達式
4/4 入学式準備 中学校入学式
4/5 入学式
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512