最新更新日:2024/06/03
本日:count up7
昨日:167
総数:758290
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

6年生 今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
学年体育でリレーをするための走順決めなどの相談をしました。来週は梅雨の晴れ間でできるといいですね!

6年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
オンライン授業の練習をしました。

6年生 家庭科の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は野菜炒めの基本を学んだあと、彩りや家族の好みをイメージしながら、自分なりの野菜炒めのメニューを考えました。仕上げにニンニク醤油!という子や、大好きなえびを入れたい!などおいしそうなメニューを考えていました。

6年生 国語の時間

今日はまず最初に新出単語の学習をしました。続いてテストをしました。みんな真剣な表情で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書写の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は習字をしました。『歩む』です。字の大きさと配列に気を付けて練習しました。『歩』の最後のはらいが、少しずつ決まるようになってきました。『む』は、特に2画めの形を、手本をよく見て書きました。

6年生 掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は金曜日。今週の汚れを取ろうとみんなで一生懸命に取り組みました。体育倉庫もきれいになりました。

6年生 プログラミングの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はX軸とY軸を使ったプログラミングの学習をしました。以前より少し難しくなりましたが、相談しながらこつこつ取り組みました。

6年生 プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
ラインズの方に来ていただき、scratchを使ってプログラミング学習をしました。

6年生 アルバム写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は卒業アルバムの写真を撮影しました。運動場の全体撮影に続き、個人撮影をしました。どの子も素敵な笑顔で撮れました。

6年生 学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の学年体育は、ドッジボール大会をおこないました。

6年生 社会の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はタブレットを使って内閣について調べました。財務省や文部科学省、内閣総理大臣などの仕事について調べました。

6年生 国語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなの興味をもった話題について、賛成か反対か理由を聞きながら話し合いました。

6年生 家庭科の時間

バランスのよい朝ご飯についてみんなで考えました。もう一品足すとしたら・・・、という意見も出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/23 8週
5/25 全校集会,月曜日課 心電図予備日 応急手当講習会
5/26 耳鼻科検診25年特支
5/27 全国学力状況調査(国・算) 耳鼻科検診16年
5/28 耳鼻科検診34年
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512