最新更新日:2024/06/13
本日:count up84
昨日:212
総数:760017
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

6年生 卒業式の練習の後に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の練習も進んでいます。
月曜日には練習の後、保健の先生から体育館で、「自分らしさ」を大切に、というお話を聞きました。その後、6年生のみなさんに成長の記録をまとめたプレゼントをいただきました。そこに結ばれているレインボーリボンの長さは、6年間で一人一人が伸びた身長の長さになっていました。自分たちの成長を実感した様子でした。

6年生 卒業を前に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日に、校長先生による特別授業がありました。「あらしのよるに」の続編と「飛べない蛍」のお話や、人生の岐路に立った時に力となるようなお話をしていただきました。南小学校で過ごすのも、あと4日。たくさんのことを学んで、巣立ってほしいと願っています。

6年生 奉仕作業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南小が、きれいになりますように!
力を合わせて、活動しました。

6年生 奉仕活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
普段できないところを、一生懸命取り組んでいます。

6年生 奉仕活動1

今日は、6年間過ごした南小に感謝の思いを込めて、奉仕活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 遠足

ゆっくり集合場所に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
SL列車堪能してます

6年生 遠足

画像1 画像1
SLに乗っています!

6年生 遠足

画像1 画像1
お昼ご飯を食べて、散策中です!

6年生 遠足

2丁目の京都七条駅に子どもたちが市電にのってやってきました。
画像1 画像1

6年生 遠足

楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 遠足

画像1 画像1
SLに乗車中です!

6年生 遠足

画像1 画像1
乗り物もたくさん乗ってます!

6年生 遠足

1丁目の門の前で記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足

画像1 画像1
みんなでクイズの答えを相談中です。

6年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーパン美味しいです!

6年生 遠足

画像1 画像1
11時半になるところですが、さっそくお弁当を食べている班もあります。

6年生 遠足

画像1 画像1
 

6年生 遠足

画像1 画像1
市電に乗っています。

6年生 遠足

ここが集合場所の三重県庁舎前です。子どもたちは、班ごとに1台タブレットを借りて、クイズラリーをしながらまわります。
班長さんがタブレットの説明を受けている待ち時間にパチリ。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512