最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:1002
総数:763045
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 スパッタリングやデカルコマニーなどの技法を用い、作品を仕上げました。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「白いぼうし」に出てくる言葉の意味を調べました。集中して辞書をひくことができました。

4年生 ユニバーサルデザインについて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ユニバーサルデザイン研究会の方に来ていただきました。ユニバーサルデザインの視点で作られた文房具を実際に手に取り、普段よく見る文房具との違いに気付きました。遠足でもユニバーサルデザイン研究会の方にお世話になり、町の中にあるユニバーサルデザインについて学びます。遠足が楽しみですね。

4年生 UD

 今日は,岩倉市のユニバーサルデザイン研究会の方に,UD「ユニバーサルデザイン」の特別講義をしていただきました。
 初めて聞く言葉だけど,身の回りにたくさんあることを知りました。また,実際にユニバーサルデザインの文房具を触ってみて,安心・安全に使えるように工夫されていることも知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本地図を開き、気付いたことをペアで確認し合いました。初めて知ることも多く、疑問もたくさんでました。

4年生 角=ちょう点?

 算数の「角とその大きさ」で、わりばし(鉛筆)と折り紙を作って扇を作りました。で、これは一体何なのか?そして、角とちょう点は同じなのか、違うのか…。扇をヒントにグループ人って話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/22 授業公開(123限) PTA総会 学年懇談会
4/23 春の遠足1〜4年 体力テスト56年 56年弁当 検尿予備日
4/25 4週
4/27 全校集会 知能検査3年
4/28 遠足予備日(全員弁当)
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512