最新更新日:2024/06/19
本日:count up10
昨日:199
総数:761121
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビー玉を転がして遊ぶ立体迷路をつくっています。それそれが作品のテーマを決めて、アイデアいっぱいの迷路をつくっています。
あっと驚く仕掛けも…。どんな迷路ができるのか今から楽しみです。

4年生 ありがとう

画像1 画像1
子どもたちの下校後、廊下を歩いていると、まっ黒になった雑巾が目に映りました。
こんなにまっ黒になるまで、一生懸命そうじをしてくれていると思うと、涙が出るほどうれしくなります。

本当にありがとう。

新しい雑巾に交換しておきます。また、まっ黒にしてね!

4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カッターナイフの使い方を学習しました。先生のアドバイスを聞きながら、安全に気を付けて紙を切りました。これから何度も使い、安全に上手に使えるようになるはずです。どんな作品ができるか楽しみです。

4年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電池の直列つなぎや、並列つなぎの学習をしました。電池3本を直列でつないだらどうだろう、4本なら・・・。学習したことを応用し、友だちといろいろな実験をしていました。やって確かめてみることで学びを深める姿がすばらしいです。

4年生 学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちをひとつに繋げて風船レシーブ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 全校集会(最終) 中学校卒業式
3/6 5時間下校
3/8 5時間下校
3/10 43週
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512