最新更新日:2024/05/30
本日:count up21
昨日:200
総数:757744
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

全校集会

 放送での全校集会、まずは今月の歌「友達はいいもんだ」「遠い空の下で」から始まります。流れる曲に合わせて、小さな声で口ずさみます。
 今日の話は、いくつかの図や絵を見せて、どう見えるかを聞きました。錯視・トリックアートの作品を紹介しながら、「1つの絵でも、人によって見方や見えているところは違うところが、おもしろい」「いろいろな見方や考え方を身につけていってほしい」という思いを伝えました。
 ベルマーク委員会からは、ベルマーク回収の呼びかけをしました。たくさん集めて、南小のためになるものを購入できたらいいなと思います。
 まだまだ陽性者が増えている現状ですが、感染症対策をしながら、できる範囲でやれることを楽しんでいってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校集会

 今月の歌「校歌」「はじめの一歩」の後、まずは表彰です。昨年の募金活動に対し、青少年赤十字から南小学校に感謝状をいただきましたので、運営委員会の代表児童に渡しました。
 その語、図書館の岩田先生から紹介してもらった「すごいね!みんなの通学路」を読み聞かせました。とても大変な環境でも懸命に学校に通っている子どもたちを写真付きで紹介した本です。南っ子の皆さんも毎日事故やけがもなく元気に通ってきてくれることをうれしく思います。
 愛知県に緊急事態宣言が出されます。これを受けて、6年生の修学旅行を11月に、5年生の野外学習を10月に延期することとしました。今後も「手洗い」「マスク」「ソーシャルディスタンス」に気をつけながら、自分や家族や仲間の命を守っていけるとよいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/23 全校出校日
8/27 市教研講演会
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512