最新更新日:2024/05/29
本日:count up84
昨日:183
総数:757607
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

夏休みのタブレット持ち帰りについて

 現在学校の授業で活用しているタブレットを、夏休みには家庭に持ち帰り、家庭学習でも活用してほしいという思いから、7日(水)からの保護者会にて「ご家庭における学習用タブレット活用のための手続きのお願い」という文書と申請用紙をお渡ししています。
 なお、学校の授業で使っている学習用教材「eライブラリ」は、WiFi環境のある・なしにかかわらず、利用できる予定です。
 文書の中にある「持ち帰りタブレット活用ルール」を親子で確認していただき、16日(金)までに申請用紙の提出をよろしくお願いします。
 
画像1 画像1

全校集会

 雨模様の日が続いていますが、明日7月7日は七夕(たなばた)です。まずは七夕のお話から、星座、夏の大三角の話へ。短冊に書いたみんなの願いごとがかないますように!
 夏休みに入ってすぐに「東京オリンピック」が行われます。オリンピックやパラリンピックのマスコット、エンブレム、競技種目などを紹介しました。オリンピックでしか見られない競技、パラリンピック独特の競技なども写真で紹介しました。選手の皆さんが一生懸命がんばる姿、苦労を乗り越えて試合に臨む姿、真剣に競技に取り組む姿から、勝ち負けだけではない美しさや素晴らしさを感じてほしいと思います。
 夏休みまであと2週間、感染症・熱中症に気をつけながら、元気に楽しく過ごせるといいですね。


画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/24 25週
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512