最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:102
総数:773160
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

1/23 本日の欠席状況

本日の風邪症状による欠席状況です。
( )内は、欠席者のうちインフルエンザと診断された数です。

さくら・・・0
1年生・・・1(0)
2年生・・・4(3)
3年生・・・0(0)
4年生・・・4(2)
5年生・・・2(1)
6年生・・・4(1)

引き続き体調管理にご注意ください。

1/23 読み聞かせ

読み聞かせの3日目です。

楽しい時間が過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 靴にご注意

本日の入学説明会にあたり、運動場を駐車場としますが、雨のため水たまりができています。

足下に留意してお出かけください。
画像1 画像1

入学説明会

明日(23日)は、新1年生の入学説明会を行います。
受付は10:00〜10:15です。

運動場を駐車場とします。近隣施設には駐車しなようにお願いいたします。

お忙しい中ですが、よろしくお願いいたします。

1/22 給食の時間

鶏肉のクリーム煮、ブロッコリーのサラダ、ロールパン、発酵乳でした。

冷えた日には温かいスープがうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 本日の欠席状況

本日の風邪症状による欠席状況です。
( )内は、欠席者のうちインフルエンザと診断された数です。

さくら・・・0
1年生・・・1(0)
2年生・・・5(3)
3年生・・・0(0)
4年生・・・4(1)
5年生・・・2(1)
6年生・・・3(1)

引き続き体調管理にご注意ください。

1/22 読み聞かせ

読み聞かせの2日目です。

今日も穏やかに一日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 本日の欠席状況

本日の風邪症状による欠席状況です。
( )内は、欠席者のうちインフルエンザと診断された数です。

さくら・・・0
1年生・・・2(0)
2年生・・・4(4)
3年生・・・2(0)
4年生・・・3(2)
5年生・・・3(1)
6年生・・・5(2)

引き続き体調管理にご注意ください。

1/21 読み聞かせ

きのうから3学期の読書週間が始まりました。

今朝はボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。

楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2020年1月20日(月)県PTA主催 書き損じはがきのご協力のお願い

画像1 画像1
以前、手紙でご案内しました通り、県のPTA連絡協議会より、書き損じはがきのご協力のお願いがきています。

ご家庭に書き損じの郵便葉書があり、ご協力いただける方はお子さんを通じて、1月末までに、学校へ持たせてください。

今年のもの、昨年以前のものでも結構です。


サッカーイベント

1月26日〈日〉に市民公園で大きなサッカーイベントが行われます。

それに伴って、本校の運動場を来場者の駐車場として使用します。

終日、車の出入りがあり危険ですので、26日は学校に遊びに来ないように、ご協力をよろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2

1/20 給食の時間

かきたま汁、ツナの甘辛煮、ハリハリづけ、麦ごはん、牛乳、手巻きのりでした。


じょうずに手巻きができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/20 本日の欠席状況

本日の風邪症状による欠席状況です。
( )内は、欠席者のうちインフルエンザと診断された数です。

さくら・・・0
1年生・・・2(2)
2年生・・・6(2)
3年生・・・3(1)
4年生・・・2(2)
5年生・・・3(1)
6年生・・・3(1)

引き続き体調管理にご注意ください。

2020年1月18日体育館ペンキ塗り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
有志のお父さん方のご協力により、体育館の手すりが真っ白に生まれ変わりました。

お休みのところ早朝から、ありがとうございました。

明るくなった体育館で、これから運動や行事をしていくことができます。

1/17 給食の時間

チンゲン菜のスープ、ささみとひじきのサラダ、豚キムチごはん、牛乳、コーヒー牛乳のもとでした。

豚キムチごはんは給食に初登場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 本日の欠席状況

本日の風邪症状による欠席状況です。
( )内は、欠席者のうちインフルエンザと診断された数です。

さくら・・・0
1年生・・・4(4)
2年生・・・4(2)
3年生・・・4(3)
4年生・・・4(0)
5年生・・・2(1)
6年生・・・5(1)

引き続き体調管理にご注意ください。

1/16 給食の時間

のっぺい汁、さばのごまだれ焼き、磯香あえ、ごはん、牛乳でした。

温かい汁が身にしみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 本日の欠席状況

本日の風邪症状による欠席状況です。
( )内は、欠席者のうちインフルエンザと診断された数です。

さくら・・・0
1年生・・・5(4)
2年生・・・2(2)
3年生・・・5(4)
4年生・・・2(0)
5年生・・・1(0)
6年生・・・3(1)

引き続き体調管理にご注意ください。

1/15 給食の時間

チキンビーンズ、ポテトサラダ、スライスパン、牛乳、大豆チョコでした。

久しぶりのスライスパンでした。チョコがついてうれしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/15 本日の欠席状況

本日の風邪症状による欠席状況です。
( )内は、欠席者のうちインフルエンザと診断された数です。

さくら・・・0
1年生・・・7(4)
2年生・・・2(1)
3年生・・・6(5)
4年生・・・1(0)
5年生・・・2(0)
6年生・・・3(1)

引き続き体調管理にご注意ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 朝礼 通学班会 一斉下校 学費振替日
3/3 Pあいさつ運動 40分日課
3/4 アルミ缶回収 40分日課
3/5 アルミ缶回収
3/6 40分日課
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160