最新更新日:2024/06/10
本日:count up149
昨日:68
総数:774613
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

6/5 曇り

湿度が高く、蒸し暑い日になりそうです。

画像1 画像1

6/4 給食の時間

肉みそかけ、たこと大豆の唐揚げ、かみかみサラダ、ソフトめん、牛乳でした。

たこの唐揚げの歯ごたえがたまりませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/4 読み聞かせ

今日から読み聞かせが始まりました。

ボランティアの皆様、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 快晴

梅雨入り前の快晴です。

画像1 画像1

6/1 粘土制作に向けて

午後の時間を利用して、先生たちは粘土制作の予習をしています。


画像1 画像1

6/1 引き取り下校

今年は教室での引き取りでした。

皆様のご協力により、スムーズに完了しました。

ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 親子学級

お忙しい中ご来校くださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 親子学級

お家の人と一緒に授業に取り組みます。

皆さんの笑顔がすてきです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 航空写真

先日撮影した航空写真の見本を掲示しています。

注文される方はぜひご覧ください。

画像1 画像1

6/1 親子学級

良い天気になりました。

親子学級よろしくお願いいたします。

スリッパの持参、下靴の持ち歩きにご協力をお願いいたします。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 アルミ缶回収
3/6 40分日課
3/9 一斉下校
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160