最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:62
総数:776919
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

2019年10月8日(火)あいさつ運動

今日は、PTAと生活広報委員会によるあいさつ運動の日でした。

先週に比べ、涼しくなり、上着をはおってくる季節となりました。

自分からあいさつする子、目を見てにこっとする子がいて朝から、ほっこり優しい気持ちになります。

PTA総務部員のみなさん、お忙しい時間にご協力ありがとうございました。


画像1 画像1

10/7 給食の時間

わかめスープ、ビビンバ、麦ごはん、牛乳でした。

秋の気配を感じる日になり、食も進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 給食の時間

高野豆腐の卵とじ、切干大根サラダ、ごはん、牛乳、乾燥小魚でした。

さわやかな気候になり、食が進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 給食の時間

さわにわん、さんまのかば焼き、アーモンドあえ、麦ごはん、牛乳でした。

さんまの甘いたれでごはんがすすみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 読み聞かせ

今日も読み聞かせがありました。

絵本の世界に魅せられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 給食の時間

八宝菜、えびシュウマイ、茎わかめのあえもの、ごはん、牛乳でした。

久しぶりの給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 読み聞かせ

読書週間が始まりました。

今日は読み聞かせもありました。

ボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 お弁当タイム

運動会予備日のお楽しみはお弁当。

楽しい昼食になりました。

お弁当の準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式 一斉下校
3/25 学年末休業日
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160