最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:79
総数:775618
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

2021/4/9 少し寒い朝です

風があり、少し寒く感じますが、青い空が広がる朝です。

うてな山の八重桜がきれいです。

画像1 画像1

2021/4/8 あわあわゴッシー

1年生です。

歌に合わせて、手をすみずみまできれいに洗えるように練習しています。

手洗い場の使い方も、順番に、ゆずりあって使うことを聞きました。



くつばこの場所と、くつを整とんして入れることも勉強しています。

くつと上ぐつが迷子にならないように、きちんとそろえてしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2021/4/8 身体測定

全学年の身体測定が行われました。

身長と体重をはかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021/4/8 登校

画像1 画像1 画像2 画像2
元気に登校してきました。

自分から「おはようございます」とあいさつできる子が増えてきました。

健康チェックカードをろう下で出してから、教室に入ります。

朝の支度をしたら、外遊びへでかけます。


2021/4/8 気持ちのいい朝

画像1 画像1 画像2 画像2
すっきり晴れて気持ちのいい朝です。

今日は 身体測定があります。

身長と体重を測ります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 朝礼
11/9 PTAあいさつ運動
11/10 アルミ缶回収
11/11 アルミ缶回収 委員会
11/12 せとっ子音楽会発表
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160