最新更新日:2024/06/06
本日:count up86
昨日:508
総数:922976
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

変化と対応(1年数学)

1年生の数学で,「関数」の勉強が始まりました。伴って変わる2つの数の関係を勉強です。小学校でも勉強しましたが,マイナスの数を扱うことや座標を使ってグラフを描くことなどが違います。

今日は関数の勉強の1時間目です。1辺16cmの正方形の四隅から,1辺1cm正方形,2cm正方形,3cmの正方形,4cmの正方形を切り取って,ふたのない箱を作った時に,何が変化するかを調べていました。

「関数は苦手」という2年生,3年生が多いので,1つ1つきちんと理解していってほしいと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 全校集会
11/12 委員会
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269