最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:169
総数:927182
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

朝の校内放送

2月15日(月),全校集会に代わる朝の校内放送を行いました。教室に常設のプレゼンシステムが設置されたので,今回は初めて,映像を使って行いました。

明るい選挙啓発ポスターコンクール入賞者の伝達表彰のあと,校長講話を行いました。「人間万事塞翁が馬」の話をしました。
3年生の中で,私立の推薦入試で合格する生徒がいる。私立の一般入試で合格通知が届いた生徒がいる。その一方で残念ながら不合格になってしまった生徒がいる。そして,公立の入試の準備を進めなければいかない。今は,そんなデリケートな時期です。毎年,この時期に全校集会でこの話をしてきました。

続いて,今日から出産休暇を取ることになった英語のK・A先生の代わりに赴任した先生の紹介をしました。3学期末までの短い期間ですが,英語の講師として勤めていただきます。

最後に生活委員会からあいさつ運動についての連絡がありました。こういう機会を通して,皆がきちんとあいさつができる学校になるとよいと思います。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 委員会 6→木1
2/21 家庭の日
2/22 全校集会 卒業生を送る会リハ
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269